男性だからといって美容・健康に意識を向けず、毎日飲み歩いたりしていないでしょうか?
そんな時代はもう終わりに近づいています。
今回は今からでも遅くない男性の美容・健康について紹介致します。
30歳代、40歳代の男性の美容
30歳代、40歳代となると人生も中盤にさしかかり、美容・健康に意識を向ける時間も少なくなってきています。
しかし、今からでも間に合う男性の美容・健康について、筆者の経験も踏まえてご紹介いたします。
私はこの約5年間で、「変わったね」、「今の方がいいよ」と言われることが格段に増えました。
それには、日々習慣として大切に抱きかかえてきたものがあるのでいくつか特別にご紹介いたします。
美容を意識する前の私
その前に簡単に私がどのようなところから這い上がってきたかをお話させてください。
私は当時、飲酒・喫煙はあたりまえでした。1年間で体重は10キロ増加して、顔はやつれ、たるみ・しみなどもできていました。
仲が良かった友人に笑われることさえもありました。
しかし、これではいけないと思い、ある習慣を身につけるようになってから5年で本当に状況は変わりました。
それではここからどうやって逆転したか本題に入らせて頂きます。
私がまず始めたこと
まず私は、飲酒・喫煙を辞める決意をしました。
これは、なかなか難しいことだと思いますが、本当に覚悟があればできるはずです。
私は飲酒は年に三回までは大丈夫というルールを守って生活しています。
飲酒・喫煙を辞めたことによって、気持ちが次第に良くなり、とても爽やかに日々を過ごせるようになりました。
顔もニキビなどが多かったのも、辞めるだけで自然と治っていきました。
飲酒・喫煙は身体のエイジングを早めて老化させてしまうので、なるべく早く辞めることをオススメします。
運動不足の解消
次に私は、仕事の疲れから怠っていた運動不足解消を心掛けました。
どうしても運動する時間がないという方も沢山知り合いにいます。
それでも私が隙間時間を利用して行ったことを紹介いたします。
それは「逆立ち」です。
それも1日に1分逆立ちをするだけで良いのです。できない方は壁倒立。三点倒立でも良いです。
実は逆立ちは健康・美容にとても良いと言われているのです。
普段、一定の循環で回っている血液の流れを良い方向へ改善してくれます。
血液の流れが良くなることで、身体の機能の向上を計り、美容・健康の改善をしてくれるのです。
私は1日に2回、朝と夜に行っているのですが、朝は気持ちがすっきりとして、気持ちの良い朝を迎えることができて、夜は逆に気持ちよく眠ることができました。
逆立ちは本当に私のオススメの健康・美容法です。
水素水の活用
私は日々、体内に入れるものにも注目をしました。
私がオススメするものは「水素水」です。
実は、水素水は近年高い注目を集めています。
アンチエイジングに効果があり、老化を促進させる活性酸素を除去する働きがあるのです。
この活性酸素は主に有酸素運動をすることによって大量に身体の中へ入ってきます。
なので、ランニングの後などにこの水素水を飲むことによりこの活性酸素をより除去する働きがあるのです。
私は健康・美容を意識するようになってから、運動以外のときも常にボトルに水素水を入れて持ち歩いています。
水素水を飲み始めてからは格段にお肌の調子や体調までもよくなりました。
水素水は本当にオススメです。
化粧水・保湿液の利用
そして意外と男性がしているイメージがないのが化粧水・保湿液です。
やはり女々しいなどといったイメージが根付いているようです。
私は最近、駅前にあるトレーニングジムに通い始めたのですが、そこでサウナとシャワーを浴びた後に驚く光景を目の当たりにしました。
髪の毛を乾かそうと洗面台に行くと、そこにいる8割の方が化粧水・保湿液を使っているのです。
やはり美容・健康に少しでも気を使っている方は、このように努力しているのだなと思った瞬間でした。
お風呂上がり、洗顔の後に得に化粧水・保湿液をつけると良いでしょう。
化粧水・保湿液をつけているかなんて会話は普段男性同士ではしないですがもう皆始めています。
まとめ
これらのことから、健康・美容に気を使うことで、私自身も本当に変われることができました。
何かを始めるのに遅すぎることなんてありません。私は身をもって体験しています。
そしてあなたの周りも質はこっそり始めているかもしれません。
みなさんもこの健康・美容時代の波に乗り遅れることないように、男性でも強い意識を持って取り組んでいきましょう。
私もこの習慣を10年、20年と続けていくつもりです。
寄稿者
最新記事 by 寄稿者 (全て見る)
- 二日酔い対策は心がけでできる!8つの二日酔い対策 - 2019年2月14日
- 二日酔いの頭痛を避けるためには?対策と早く治すコツ - 2019年2月7日
- メタボ対策には腹筋がおすすめ!メリットと注意点とは? - 2019年1月31日
- なぜメタボになるのか?食事の内容を見直すために必要なこと - 2019年1月24日
- つらい二日酔いにならないために。7つの二日酔い対策 - 2018年12月27日