今ベジタリアンが増えている!人気の理由とベジタリアンの種類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

一般に、ベジタリアンとは肉食をしない人のことです。

菜食主義とも呼ばれますが肉や魚を食べる人もいます。
つまり意外とたくさんの種類に分けられているのです。

ベジタリアンになる理由の一つは「健康になりたい」という願いから。

忙しく働き盛りの30〜40代。
それぞれのベジタリアンの種類と特徴についてご紹介します。

1.ベジタリアンとは?

「なぜベジタリアンになるの?」と疑問に思われる人も少なくありません。

ベジタリアンとはvegetableつまり、野菜だけを食べるといったイメージを持つからかもしれません。

実は、ベジタリアンの語源はvegetusで、「健康で活気がある」「生命力にあふれた」「健全である」「新鮮である」「元気のある」などの意味があります。

ベジタリアンとは健康や道徳、宗教などの理由で動物性食品をとらず、植物性食品が中心になる人のことです。

この言葉が使われ始めたのは1847年、発足はイギリスのイギリス・ベジタリアン協会でした。
では、ベジタリアンの食事の特徴についてみてみましょう。
(おすすめ記事→ジュースを飲むだけ!体内クレンズで男臭さリセット!!

2.ベジタリアンの食事とは?

基本的なことですが、人間が生きていくためにはさまざまな栄養素をバランスよくとることが必要です。

ベジタリアンが避けているものは動物性食品。
つまり、肉や魚介類、卵や乳製品、蜂蜜です。

そのため、「ベジタリアンって栄養が偏らないの?」と感じる人もいます。
実はベジタリアンといっても、植物性食品をとっていますし、食べる種類はいろいろあります。

穀類や豆類、野菜や果物、果実や海藻など、四季折々に異なる種類のものを食べることもできるでしょう。

実際には、穀物や芋類などの糖質、豆類などのタンパク質、きのこ類や海藻類などの食物繊維、ナッツ類や果物などのビタミンやミネラルなど体に必要な栄養素をとることができています。

また、一部のベジタリアンは肉や魚、卵や乳製品などをとることもあります。
それぞれのベジタリアンの種類をご紹介します。

3.ベジタリアンの種類とは?

世界中に広められているベジタリアン。
ベジタリアニズムを促進するために、1908年ドイツで設立されたのが国際ベジタリアン連合です。

そこで正式にベジタリアンと認められているのは4種類。
① ヴィーガン
② ラクト・ベジタリアン
③ オボ・ベジタリアン
④ ラクト・オボ・ベジタリアン

そのほかの種類はスード・ベジタリアン、つまり擬似ベジタリアンと定義づけされています。
正式なベジタリアンとの違いは肉類や魚介類をとるかとらないかということです。

ここでは具体的にベジタリアンの種類を11個あげています。
「どうしてこんなに種類があるの?」と驚かれる人も多くいます。

それぞれの種類の特徴は、動物性食品をどこまでとるかということがポイントです。

「厳密にいえば、動物性食品を少しでもとるのはベジタリアンではない」という人もいます。
一方、「動物性食品について何らかの制限をしているのでベジタリアンだ」という人もいるでしょう。

人間の食生活は国や人種、文化の違いによってもそれぞれ異なります。
そのため、ベジタリアンの種類もカテゴリーで分けるとなると、違いが生じることがあります。

目的や用途によって変わってくることもふまえておくとよいでしょう。
では、動物性食品をまったくとらないベジタリアンから順にみてみましょう。

3-1.ヴィーガン

肉や魚介類、卵や乳製品、蜂蜜など動物性食品を一切食べません。
植物性食品のみを食べます。

純粋菜食者または完全菜食主義者とも呼ばれており、ハードコア・ベジタリアンやストリクトベジタリアンと呼ばれることも。

欧米での同義語はピュア・ベジタリアンです。

3-2.フルータリアン

肉や魚介類、卵や乳製品、蜂蜜など動物性食品は一切食べません。
トマトなど木に実るものや、フルーツやナッツ類だけを食べます。

考え方としては、収穫しても植物自体の生命に関わらないものは良いといった感じです。
中には、熟して落ちた実のみ食べるというより厳格な人もいます。

果食主義者または果物常食者とも呼ばれています。

3-3.ラクト・ベジタリアン

肉や魚介類、卵は食べませんが、乳製品や蜂蜜は食べます。
牛乳菜食主義者とも呼ばれます。

インドではピュア・ベジタリアンになります。

3-4.オボ・ベジタリアン

肉や魚介類、乳製品は食べませんが、卵と蜂蜜は食べます。
中には無精卵に限ってとるという人もいます。

卵菜食者とも呼ばれています。

3-5.オボ・ラクト・ベジタリアン,ラクト・オボ・ベジタリアン

肉や魚介類は食べませんが、卵や乳製品、蜂蜜は食べます。
欧米では最も一般的なベジタリアン。
乳卵菜食主義者とも呼ばれています。

3-6.ノン・ミート・イーター

動物の肉は食べませんが、動物の皮や油脂、魚介類や卵、乳製品や蜂蜜は食べます。
「魚は体に良いが、肉は体に悪い」といった考え方だといわれています。

非肉食者という意味があります。

3-7.ペスクタリアンまたはペスコ・ベジタリアン

肉は一切食べませんが、魚介類や卵、乳製品や蜂蜜は食べます。
ただし、魚は天然のもの、卵や乳製品は工業型畜産以外のものに限り、工業的に作られた食品を食べません。

魚菜食主義者とも呼ばれています。

3-8.ポーヨー・ベジタリアン

鶏肉や魚介類は食べますが、それ以外の肉は食べません。
卵や乳製品、蜂蜜は食べます。

具体的には、鶏肉や魚介類など白身の肉は食べますが、牛や豚、羊などの赤身の肉は食べないといった感じです。

3-9.ポロタリアン,ポロ・ベジタリアン

ポーヨー・ベジタリアンと似ています。
鶏肉や魚介類など白身の肉は食べますが、牛や豚、羊などの赤身の肉は食べません。

ただし、一部の鶏肉や魚介類を赤身の肉とみなす場合があります。
卵や乳製品、蜂蜜は食べます。

3-10.セミ・ベジタリアンまたはフレキシタリアン

一般の人よりも肉を食べる割合が少ない人のことです。
ゆるベジとも呼ばれています。

3-11.マクロビアン

主食は玄米や全粒粉とし、他は野菜や豆類、海藻類を主に食べます。
玄米主義者とも呼ばれています。

しかしながら、必ずしも動物性食品を食べないというわけではないため、一方でベジタリアンと同じにするべきではないともいわれています。

4.ベジタリアンのメリットとは?

健康やダイエットのために「ベジタリアンを始めた」「ベジタリアンに興味がある」という人が増えています。

有名人や著名人の中でも「肉や魚を控えたら体調が良くなった」という人も。
ベジタリアンになるとメリットがたくさんあります。

⚪︎高血圧や糖尿病、肥満などの生活習慣病が改善する
⚪︎消化が良いため胃の調子が良くなる
⚪︎食後も脳がよく働く
⚪︎体臭が減ってくる
⚪︎疲れにくくなる

働き盛りで肉食大好きな人は野菜不足になりがちです。
一方、肉や魚などのタンパク質や脂質が減るとパワー不足を感じるかもしれません。

毎日の食事で動物性食品を少し減らしてみることから始めてみたり、朝食はベジタリアンにして、昼食と夕食はいつもと同じにしたりといった感じでもOK。

いろいろな種類のベジタリアンがありますが、自分が「やってみたい!」「できるかも…」と思うものから始めてみるとよいでしょう。

自分の生活スタイルにあった仕方で行ってみてくださいね。
(おすすめ記事→今からできる生活習慣病対策!高血圧と糖尿病。

【参考文献】
「ベジタリアンのいきいきクッキング」/鶴田静・エドワードレビンソン(写真) 著/日本放送出版協会

ベジタリアンの種類一覧【英語表記付き】


https://ja.wikipedia.org/wiki/

ヴィーガン | Vegan

ベジアリアン、種類

まとめ

ベジタリアンについてご紹介しましたが、意外と日本古来の食事と似ているところが多いと感じる人もいます。

明治維新以前の食事の基本は一汁一菜でしたし、今でも続く伝統食などもベジタリアン料理です。

特に食事の欧米化が進み、高脂肪・高タンパクの食事が当たり前のようになっている今、ベジタリアンの食事方法から健康になるポイントを学べそうです。

ベジタリンにならないとしても、いつまでも元気でいるために、野菜や豆類、果物中心の食事を心がけましょう。

The following two tabs change content below.
HANA

HANA

いろいろな本を読んで役立つ記事をご紹介しています。調べることによって、新しい情報 を取り入れることができて知識の幅が広がります。実際、幾つか試して不調を改善できま した。実感したことですが、健康に良いと思える情報でも、すべての人に効果が出るわけ ではないということ。人それぞれ持っている体質・症状の個人差や生活スタイルの違いな どがありますので、期待していた効果が現れないとしても当然かもしれません。抱える不 調を治したいという思い、諦めないで改善する努力を続けることが大切だと感じました。 健康であれば日々の生活も楽しくなります。「これは自分に合うかもしれない」と思う情 報をぜひ試してみてください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。



コメントを残す

*